2012年3月30日金曜日

パートナーシップマインド

【パートナーシップの条件】

ートナーシップとは、入れ物のことではなくマインドそのものであり、それを成り立たせるための要諦がある。
パートナーシップを成功させるためには、組織対組織、人対人であっても、共通の条件がある。

①価値観と情報を共有すること
②パートナーシップマインドを持つこと
③価値に注力すること
④お金の話を避けないこと

プラットフォーム(土台)として、①の徹底的な共有なくしては本末転倒となってしまう。
次にマインド(心)として、②が相互信頼(上下関係ではなく)を結びつける。
シニオリティだけでパートナーシップを結びつけることは難しく、それは、恐怖心・畏怖心、命令や人事権であって、相互への信頼を生むのは、徹底的な価値観のすり合わせと、偏執的なまでの情報共有である。
偏執的な共有が信頼を生み出す。


【パートナーシップマインドを構成する要素】

①SELF HELP(自立・自助の心)

 他者依存を捨て
SELFHELPを意識する。自らがエンジンとなる。
②VALUE FIRST(与える心)
 報酬の存在を忘れる。価値提供に注力する。
③MULTI VIEW POINT(複眼の心)
 おもんばかる力を持つ。社外にネットワークを持つ。

SELF HELPとは、自らの選択と決断、そして責任で運命を切り開く姿勢である。
ミーイズムではなく
利他主義であり、他者依存(国・社会・会社に面倒をみてもらう)ではなく、自らの運命は自ら切り開くことであり、権利を主張するのではなく、義務・使命を意識することである。

VALUE FIRSTとは、
MONEY FIRSTではない。
先に報酬があり価値を提供するのではなく、まず価値を提供する。報酬がアンカリングとして作用しては突き抜けた価値の提供はできない。報酬を忘れることで、報酬の額で蓋がはまることがない。
MONEY FIRSTは時間を切る売りする時間の奴隷であり、それは精神の高潔性を奪ってゆく。

MULTI VIEW POINTとは、常に相手や外部者の視点に立つことである。
相手の視点とは、相手・他者の心をおもんばかる心を常に持つこと。指示待ちではなく他者が何を欲しているか常に考えること。それは鏡の向こうへ飛ぶことである。
また、所属する組織の外にネットワークを構築し、自らを客観的・クリティカルに捉える視点を持つことである。
MULTI VIEW POINTとは、まるで幽体離脱するかの如く複数の視点を往来することである。


【世界はこうなっている】

 イメージしてみよう。

★私たちの関係は、全て
ひとつひとつの糸で結ばれている。
★双方が信頼しあい、独立し、対等な関係のケース、その間を結んでいるのは「赤い糸」である。

★どちらか片方がどちらかに依存しているケース、またはどちらかがどちらかを支配しているケース、糸は黒くなっている。
★「あ~、この人達の関係は黒い糸だな」「この家族の糸はなんて黒いのだろう」「この会社とこの会社は完全に黒い糸で繋がっているな」
見える見える...世界は「黒い糸」で満ちている。組織も家族も、私たちは黒い糸でがんじがらめになっている。

ある場所で支配されている人が、実は別の場所では強く支配しているケースがなんとも多いことであろうか。

A.I