2014年もあと2日で終わりますね。
一昨日26日に仕事納めでした。
弊社の忘年会も最終日に行いましたが、4次会?ぐらいで久々に何もかも忘れて朝まで騒ぎ
激動な一年に幕を閉じました。
今年は暦的に9連休となるので普段出来ない事をやったり
ゆっくり疲れを取ろうと思います。
私は子供の応援で毎年大阪で年越しをしてましたが、次男も大学生になった事で
7年振りに所沢で正月を迎えられます。
今年は公私共に大変充実した一年になりました。
息子達も今年は頑張ってくれました。
ラグビーを始めた幼少期より悲願だった兄弟で伝統ある早明戦に出るという超難関と言われた夢もこの12月6日に遂に叶える事が出来ました。嬉しくて試合中涙が止まりませんでした。
お陰様で会社も今までに無い大きく飛躍した一年になりました。
大変だったと思いますが、みんなよくついてきてくれたと思います。
社員、その家族を始め、どんな時でも私を支えてくれた方全員に感謝したいと思います。
さぁいよいよ来年は経営者になって10年目を迎えます。
一つの節目として何処まで前進出来るか、どんな素晴らしい方との出会いがあるのか
非常に楽しみで、まだ7日も正月休みがありますが、今からドキドキワクワクです。
CJメンバーの皆さんも今年一年間様々な場面で有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!
2014年12月29日月曜日
2014年12月22日月曜日
CJ旅行!
松山城 |
オヤジが首揃えてゾロゾロとご一行様という感じでしたが案の定
笑いアリ、笑いアリで楽しい旅行でした。
途中、松山城や道後温泉など観光名所を見て歴史を感じながら
名所を巡り、良い観光が出来たと思います!
振り返ってみると今年は、色々な所へ足を運びましたが、観光で行った先はなく、全て仕事を絡めてでしたので名所らしい名所も見ていないことに気がつきました!
来年は余裕をもっていろんなことができるようにしたいと改めて実感したのですが、直近のクリスマスも関係なく仕事なのでどうなることやらって感じです。
先日の選挙ですが、我々の応援している「柴山昌彦」氏が無事当選しました!急な選挙であったため私はあまり応援できませんでしたが、出来る範囲でお手伝いさせていただきましたので当選してホッとしています。
とはいえ、景気の上昇を踏まえて消費税の増税が決定してしまっているので、ものを販売している私達には相当に影響を及ぼしてきます。
来年は相当頑張らないと厳しくなるのは目に見えていますので、頑張っていきたいと思います。
先週、弊社が扱っている商品を如何に売っていくかというセミナーに参加しました。
このセミナーでは、なるほどという話もありながら知ってるよという話もあり評価はしづらいですが
まあ、全体的には為になった話が聞けましたので今後も参加してみようと思いました。
印象的だったのが
「買いたいと思った時、お客様の前に思い出していただける位置関係に居てあげらる」
というフレーズです。
弊社では車を商品として扱っておりますので、車を買おうと思った時に相談してもらうことで
提案させていただく機会が生まれます。
相談されるということは、一番身近にいるか、相談しやすいかのどちらかです。
頻繁に会っていれば何かの機会に相談されますが、年賀状のやり取り程度しかない人が、車を
買うタイミングで私に相談してくれるかと言ったら、身近にいる方か、近所のディーラー等に相談してしまうのではないでしょうか?
そうならないように日頃から関係を構築していくのが重要ですが、そんなに頻繁に時間を作ることはお互い難しいし、迷惑になる場合もあるので非常に難しいですね!
SNSやインターネットなどをうまく使って情報を発信するだけでは難しいので
色々模索しています。
今回参加したセミナーでも、そのような関係の構築方法をお伝えいただけるとのことでしたので
今後も定期的に参加して有益な情報があればまた紹介したいと思います!
2014年12月15日月曜日
子供のプライド・・・ハゲタカ
先日、下の息子にせがまれ2人で東京タワーに行きました。
何十年ぶりだろう・・・
スカイツリーではなく、なぜ東京タワーなのか・・・
一度も行ったことがないから・・そうか・・
到着すると・・・
「東京タワーを階段で昇ろう!」
”昇りきった方には「ノッポン公認昇り階段認定証」をプレゼント”
そうか!!ノッポン君の認定書が欲しかったのか!!
私としたことが、まんまと騙された・・・
説明がまた憎らしい・・・
”「600段」と聞くとちょっとびっくりしてしまうかもしれませんが、幼稚園くらいのお子様でも15分ほどで昇りきってしまいます。
普段運動不足のお父さんや、ダイエット中のお母さん、めったに昇ることができない階段コースに挑戦してみてはいかがでしょうか?”
散々ぐずった挙句、さあスタート。
200段超えた辺りからかなり息切れ。
息子はハイテンション。
「さあ残り半分!」の看板を見たとたん、やる気ダウン・・・
息子力持て余す。
後はブサイクさ満点に休憩に次ぐ休憩。
その間、小さなカワイイリュックを背負った幼稚園児に、次々と抜かされ
息子が怒る怒る。
そりゃそうだ。オヤジのかっこ悪い姿見たくないし、見せたくないもんな~
運動不足解消、ここに誓います。
ハゲタカ
2014年12月8日月曜日
10年後 KOMORI
(東久留米駅からの富士山)
選挙に仕事に挨拶回りにと例年になく忙しくさせて頂いております。
しばやま昌彦候補には必ず再選して頂きますよう微力ながら私も全力で応援致します。
さて、先日東久留米の地主さんより相談がありました。
「この土地10年後に売れるか?」
見渡すと自宅裏に広大な畑があります。隣地の畑も併せるとゆうに一町歩(3000坪)は有ります。
「なかなかするどいですね」と私。この方の相続時に売却出来るかご本人が心配されているのです。
来年の相続税改正も踏まえて今秋だけで4件もの似たような相談を受けました。
今、パワービルダーと言われる大手開発分譲業者さんの在庫が相当数あります。消費税増税後の落ち込み、供給過多等売れない要因は、はっきり分かりませんが売れ行きが鈍いのは事実です。また、最近では成約価格の下限も限界を超えてきています。あの価格では間
違いなく赤字現場。そんな現場が数多く有ります。売れないのだから仕入れもしない、又は仕入れ値を抑えると今は悪循環です。地主さんの心配もごもっともです。
この辺りの畑が全て建売住宅になったら!?想像しただけでもぞっとします。
ゴルフ場でも似たような話が有りました。会員制ゴルフ場メンバーの平均年齢が65歳位です。この方々、10年後には平均75歳。それはもうそろそろゴルフもやらないお年ですね。そうなると今のゴルフ場は半分位になるのでしょうか?会員権の価値もないものに・・?
問題山積では有りますが、10年後の日本を是非とも拡大成長させて行って頂けるよう、安倍首相・しばやま候補には今以上に手腕を発揮して頂きたいと思います。
2014年12月1日月曜日
不器用ですから S.UENO
いささか古いニュースにはなってしまいますが、高倉健さんがお亡くなりになりました。
さすがに網走番外地などの任侠映画はリアルタイムで見てはいませんが、幸せの黄色いハンカチ、南極物語、鉄道員(ぽっぽや)などは非常に印象に残っています。
ところで有名な「自分、不器用ですから・・・」という台詞は、実はご本人のお言葉や映画の中の台詞でもなく、CMでの台詞だったそうです。しかしこれだけ多くの人の印象に残り、人物像を現す代名詞のようになっているのですから、よっぽど本当の人柄とマッチした名コピーだったのでしょう。
例えば元奥様の江利チエミさんがお亡くなりになってからもお墓の近くにお住まいになり、再婚の噂も一切なかったことからも、不器用な本当に良い人だった事が偲ばれます。
さて、世の中は選挙ムードが強くなって来ました。
明日12月2日はいよいよ衆議院選挙の公示日です。
12月14日の投票に向けいろいろな候補がいろいろな公約を言ってくるでしょう。
しかし、もちろん私は今回の選挙でも、同級生でもある、しばやま昌彦さんを全面的に応援します。
彼は自民党が苦しい時、新党がブームの時も、あちこちブレずに不器用に自民党でがんばってきました。そして今や自民党内でも一目も二目も置かれる若手のホープとなっています。
衆議院選挙の後、年が明けて3月には県議会議員選挙が控えています。その後立て続けに所沢市議会議員選挙、さらには埼玉県知事選挙と続く予定です。
選挙続きで忙しくはなりますが、選挙は我々一般市民が政治にコミットできる大事で貴重な機会です。こういう時にこそ、本物が見極められるのだと思います。
やっと芽が出て来た景気回復や規制緩和の波を消さないために、我々も不器用にでも実直に信頼できる人に一票を投じようではありませんか。
さすがに網走番外地などの任侠映画はリアルタイムで見てはいませんが、幸せの黄色いハンカチ、南極物語、鉄道員(ぽっぽや)などは非常に印象に残っています。
ところで有名な「自分、不器用ですから・・・」という台詞は、実はご本人のお言葉や映画の中の台詞でもなく、CMでの台詞だったそうです。しかしこれだけ多くの人の印象に残り、人物像を現す代名詞のようになっているのですから、よっぽど本当の人柄とマッチした名コピーだったのでしょう。
例えば元奥様の江利チエミさんがお亡くなりになってからもお墓の近くにお住まいになり、再婚の噂も一切なかったことからも、不器用な本当に良い人だった事が偲ばれます。
さて、世の中は選挙ムードが強くなって来ました。
明日12月2日はいよいよ衆議院選挙の公示日です。
12月14日の投票に向けいろいろな候補がいろいろな公約を言ってくるでしょう。
しかし、もちろん私は今回の選挙でも、同級生でもある、しばやま昌彦さんを全面的に応援します。
彼は自民党が苦しい時、新党がブームの時も、あちこちブレずに不器用に自民党でがんばってきました。そして今や自民党内でも一目も二目も置かれる若手のホープとなっています。
衆議院選挙の後、年が明けて3月には県議会議員選挙が控えています。その後立て続けに所沢市議会議員選挙、さらには埼玉県知事選挙と続く予定です。
選挙続きで忙しくはなりますが、選挙は我々一般市民が政治にコミットできる大事で貴重な機会です。こういう時にこそ、本物が見極められるのだと思います。
やっと芽が出て来た景気回復や規制緩和の波を消さないために、我々も不器用にでも実直に信頼できる人に一票を投じようではありませんか。
登録:
投稿 (Atom)