2020年10月13日火曜日

ところざわ飲食店の会    shuji

なんでだろう。。。 スケジュールは来週がブログ当番になっている… 以後気をつけよう(>_<)   昨日は『第2回 ところざわ飲食店の会 の飲み会』があった 前回この会は6月23日に開催され参加者は43人 この会はここまで参加資格として、飲食店の経営者という縛りがあり集まった全員が経営者 6月…コロナ禍の最中 開催が可か否か… もし飲食店の経営者達の集まりからクラスターを出してしまったら… いろいろ迷うところもあったが、そのときに必要な情報交換を今しなければ意味がない!ということでの決行だったと記憶している 会場の店舗オーナーもリスク承知で引き受けてくれて、できる限りの予防策もとってくれた 会立ち上げの経緯としては~ 自分はこの業界に入り39年目に入るが、今回ほど先が見えず厳しく不安な状況はなかった… そんな時二人の飲食店経営者から相談があると連絡をもらい三人で会うことになる みんなそれぞれ同じような悩みを抱え答えを出せずにいたようだった そこで問題を共有し話しをしているうちに様々な情報交換ができとても有益な時間に変わっていった そこでふと ほかの経営者達は大丈夫?と思いがめぐり、彼らの顔が見たい!という感情が湧いてきた それを伝えみんなで会ってみようという話になり、声をかけてもらい後日 7人全員が集まってくれた みんな年下の経営者で複数店舗をやっている社長たち 個人的に連絡先も知らないメンバーもいた なんで自分に声がかかったのかわからずに来てくれた人もいたらしい そんな中「顔が見たかった!」と素直に伝えるとみんな何かを感じてくれたようだった 同じような悩みや問題を抱えていることもわかり話ははずんだ ここでもかなり有益な情報をもらえ、実際補助金などもスムーズに申請することができた みんなで話しているうちに こういう情報を知らない飲食店の経営者はたくさんいるかもしれないと思い もっと広く募って情報交換をしたら何かの役に立てることがあるんじゃないか!ということになった そこから考えれば考えるほど…悩みながらの開催となった 会場も参加者も同様のリスクを承知での集まり お店を休んで参加してくれたオーナーも多数いた 多分それだけ当時は情報収集や問題共有、アドバイスを欲していたのかもしれない その中の流れで自然と「ところざわ飲食店の会」が発足に至った 今回はその第2回 さすがにその時よりはお店を休んで参加したオーナーの数は減ったかもしれないが それでも参加者は総勢45人ほどだった、延べ人数88人 この会へは市長をはじめ行政のサポートや応援もいただいている、ありがたい 私たち飲食を生業としているもの、みんなで何ができるのか、何をするべきなのか 長く営業しているお店と新しく出店したてのお店 当然抱えている問題も違うし悩む内容も経験値も価値観も違う 飲食店の経営者…なかなか一筋縄ではいかない人も多くwww 時には価値観の相違もあり熱いトークもしばしば でもそんな中から刺激や忘れかけていた思いなどに気づくこともある 自分自身いろんな立場の経営者から多くのことをを学べている気がする 若い人も初めから教えてもらうのではなく、自分から同じ経営者として情報を取りに行ってほしいと感じる場面もあった 確かに完全なボランティア活動の様なものかも知れないが いまはそこと向き合うことで前向きにいられていることもあると思う 飲食業… へこたれずしぶとく雑草魂を持っている素敵な経営者たちがいる そういうマスターのいるお店にお客様が付いてくれるんだろう まずは飲食店の経営者が元気に明るく今を一所懸命に頑張ることが必要だ 良いことからも悪いことからも、楽しみながら学んでいきたい いままでコツコツとこの道で積み重ねてきた経験値を何らかの形でみんなの役に立てるなら… そう考えながら、3次会の熱いトークに耳を傾けていた いま静かに耐えている感じがする所沢の空気を 飲食店からも元気にしていけるようなものが作れたら素敵だと思うし そういう空気を換える何かを発信していけたら面白い 当初のCJ会を思い出した コロナ禍のいま 大きくいろいろなものが変わってしまった… 新しい生活様式とやらを真剣に考え取り込んでいかないといけなくなっている お客様に心から楽しんでもらえる日が、1日でも早く戻ってくれたらありがたい!!! そのためにも自力で出来ることを出来るだけやっていこう!