2020年12月27日日曜日

残念無念          S.UENO

今年もあとわずか! でもコロナの勢いが止まらない・・・ 今年は本当にコロナに振り回された1年でした。と言ってもまだまだ先の見えない状態ですが・・ お陰様でメディアでも報道の通り、高級外車の販売は好調で、弊社も何とか30周年である9月の30期決算は、まずまずの着地で終えることが出来ました。 その反面飲食事業はと言うとコロナ禍直撃で、今までにない深い傷を負うことになってしまいました。 その為、毎年恒例の忘年会、30周年のイベントは中止を余儀なくされ何か気の抜けた年末を過ごしています。 また良いこともありました。次男に初孫である男の子が8月に誕生し、早速じじ馬鹿になっております。笑 こんな中で、来年は、如何にコロナと付き合っていくか?弊社グループとしても新しいビジネスモデルを構築する事が大きな課題であり、必須であると認識しています。 企業使命感にもある様に、顧客第一主義で必要とされることを歓びとし、人々に笑顔をもたらすベネックを掲げ、生き残りを掛けて 全社一丸となって取り組んでいく所存です。 皆さん良い年をお迎えください!

2020年12月21日月曜日

2020年      広瀬

さーて。今年も2020もあと僅かとなってしまいました。 2020は日本にとっても世界的にも決して忘れることの出来ない年になってしまいました。 個人的にも両親との別れという、忘れられない出来事があったのが2020年でした。 ただ、その他のことに関しては忘れられないと言っておきながら、記憶がないというのも事実なのです 外出が規制され、数々あったはずのイベントがなくなり、家と仕事場の往復を淡々とこなすだけの変化の少ない毎日 でも、もしかしたら忘れたい、悲しみを記憶から無くしたいという事なのかもしれない・・・。 幸い、仕事は忙しく悲しみに暮れている時間がないことが救いのような気がしますが。 そしてあといくつが寝ると2021がやってきます はてさて、2021はどんな年になるのでしょうか? ワクチンで世の中は明るくなっていくのでしょうか? ぜひ、蜜を気にしなくて良い生活に戻れることを心から祈るばかりです。 2021年ももっともっと仕事のスキルをあげ、いろんなことにチャレンジできるような そんな年にしたいと思っております!

2020年12月14日月曜日

十人十色に納得    SHUJI

いゃ〜まだまだコロナの収束は見えず… 終息にはほど遠い感じさえしてしまう。 日本国内でもこんな感じだとすると 途上国などは今後かなり厳しいのではと思う。 ワクチン開発や治療薬の話しもチラホラ聞こえてきてはいるが… もうこれ以上は耐えられないところも出てきてしまうだろう、 実際にうちもかなり厳しい状況が続いている。 そんななか感じたことだが… コロナ自体の捉え方も様々だなぁと かなり危機感を持ちピリピリされている方と インフルエンザと同じ扱いだ~と言っている方。 周りにいるコロナ陽性者だった人でも 嗅覚異常が残り違和感があると慎重に経過観察している人と 全く何の症状も後遺症もなくとても元気で飲んでる人。 みんなが同じということはなく、十人十色! それぞれがそれぞれの価値観や考え方があって良しなんだと 今は素直にそう思える❢ 過去いろんな場面で学べて来たから、そう思えるようになったのかも知れないし 少しドライになってしまったのかも知れない… どっちかはわからないが… まぁそう思えることで精神的には楽になれてきた気がする。 他人の価値観や考え方や行動に 納得は出来なくても、理解しようと思えるようにはなってきた、 この歳になってやっとか?と言われるかも知れないが… やっとかも。。 今回のコロナ感染症というかなり厄介な問題、 各経営者はそれに伴い頭の中はフル回転だろう、 零細企業が生きるか死ぬかの戦いをしなければいけなくなった、 それもこれも今に必要なことだったと将来振り返り、 カッコつけて話せるようにならないとな。 どう進むのか どっちを選ぶのか 初めてだらけの問題に対しても、 答えを出し続けなければならない立場。 家族も会社も団体も その出した答えが正解だったと振り返りカッコ良く話せるように 今はバタバタしてでもカッコ悪くても生き残ろう。 そのためにも 自分と違う価値観や考え方を 拒絶せずに 理解していこうと思う。 そこから何かしら発見があるだろうし 嫌なものや考え方からも 何かしら学びもあるから。 全く納得は出来なくても まぁ理解するように頑張ろう。 それが今より成長することになるはず! 十人十色… その通りだなぁとつくづく思う。 最近 同業者の若手経営者たちと話す機会が増えた、 いろんな刺激をもらえているし勉強にもなっている。 同年代や古くからの知人だけでは得られない 新鮮な刺激は必要と痛感している。 来年は 更にその辺を強化し だらだらと歳を重ねることだけや止めよう。 それにしても今年は忍耐の年だったなぁ… 今年最後のブログ番の書き込みが こんな意味のない愚痴めいたもの(笑)。 そんな一年だったのかもなぁ 2021年は期待大!!!

2020年12月7日月曜日

師走  iga

とうとう今年も残すところ一か月となりました。 凄まじい一年であったことは、言うまでもありませんが 自分でも未だかつて経験のない年でした。 昨年の今頃は、現在このような状況に世間がなっているとは 誰が想像していたでしょうか。 2月までは普通に仕事・生活をしていたかと思うと、3月から 自粛ムードが高くなり、4~5月にかけて外出も自粛・仕事は テレワークが主体で行い、レジャーはもってのほかとする風習 がただより、飲食・レジャー・運輸がストップとなりました。 その後日本の総理大臣が替り、新しい政権が発足 秋の長雨後に”新型コロナ”新規患者が爆発的に増加 今年の良いところを探すのが困難な一年でした。 来年もしばらくはこのような状況に変わりはないと思います。 ただ、こんな時期でも明日をみながら日々生活していきたい思っています。 12月に入ってから、主要なお客様への年末挨拶に行くケース増えてきています。 7割がたはネット会議で行っていますが、徐々に来年の仕事依頼の話がでてきています。 止まっていた産業が少しづつ戻っている傾向があり、決定的な案件ではありませんが ほんの少しではありますが光がみえてきました。 なんとか皆様が来年は良い年でありますように祈念します。

2020年11月30日月曜日

ところざわサクラタウン A.nogami

先日オープンした、ところざわサクラタウンに行ってきました! ところざわサクラタウンとは、KADOKAWAによる日本初のコンテンツモール。オフィスやミュージアム、ホテルに書店、さらには神社まである文化施設です。 今は色んなイベントが中止になっている中、感染対策をきちんとしたうえで開催された「さくらマルシェ」。
日頃からお世話になっている田畑園さんで買ったカフェラテ。なんと、、、トコろんがラテアートされてました!! その後、ホールに移動し、「フラフェスタ」にも顔を出しました。 このホール、壁に大きな穴がたくさん開いており、定期的に空気が入れ替わる換気バッチリの仕様になっています。まさに今の時代に合った作りですね。
感染者が増えている現在において、イベントを開催するということは本当に大変な手間と労力がいることですが、 きちんと対策をしたうえで開催して下さった主催者の皆様に心から感謝申し上げます。 明日からもう12月。いつもとは違う1年でしたが、残り1ヶ月気を抜かずがんばっていきましょう!

2020年11月23日月曜日

GoToトラベル停止

我慢の三連休が終わった。
私は前々から決まっていたイベントの予定が連日入っていたのでマスクをしっかりして参加したが、今まであまり恐怖感が薄かったが今回の三連休は少し不安を感じた。
今日の東京は月曜日では300人超えの過去最高とニュースで見たが、この分だと東京で1日1000人超えるのも時間の問題かもしれない。札幌も大阪もGoToトラベルを一時停止すると発表された。これから慌ただしい年末を迎えるが過去に経験したことの無い静かな年末年始になるのだろう。
経済を回すことはもちろん大切だが、これだけ人が普通に動き出すとほんとに欧米みたいになるのかもしれない。
GoToトラベルもイートも菅総理の肝いりの政策のため中々思い切った決断も出来ないのかもしれないが、本当に欧米みたいになっちゃったら日本の経済は崩壊し手遅れになる事は間違いない。      Yuji



2020年11月16日月曜日

感染者の増加 


 このタイミングでかなりの感染者の増加が報道されています。

特段何か対策を講じる訳でもなく、各自、ソーシャルディスタンスや手洗いの励行等を実施してますが右肩上がりで増加してます。

何が正しいか分からなくなりそうですが、基本に忠実に最低限のことを遵守して感染しないようにご注意下さい。

所用があり成田空港に行きましたがこの有り様でした…

早く以前の賑わいに戻ってくれる事を切に願っております!

teru



2020年11月9日月曜日

骨から音へ・・・石のハゲタカ

 

香川県豊島にある美術館の中に「心臓音のアーカイブ」なるものがあるそうな。










暗い部屋に入るとボリュームを最大限に上げた心臓音が空気を揺さぶり、電灯が点滅するという。










室内のパソコンで自分の鼓動を聞くことができる。

この作者クリスチャン・ボルタンスキー曰く、

「大切なのは新たな巡礼場所を作ること」。

録音した参画者は10年で4万人。

近未来の墓所である。

2020年11月2日月曜日

眩暈      MK

齢(よわい)五十五、人一倍「流行」には敏感と思っております。例えば 
「鬼滅」?漫画全巻持っていますし映画も見ました。 
「ハロウィン」?先日、仮装して聖地しぶやに行って参りました。 
「伊○健太郎」?もちろん存じております。ファンです。 
「髭だん」?もちろん歌えますし、カラオケで90点出ます。

 失礼これらは全て娘達です。  

こんな55歳ではありますが最近流行りを手に入れました。
 それは「ストレートネック」です。
そうCMでもお馴染みのスマホッ首と言うやつです。 
ここ何年かめまいに悩まされてきましたがこれが原因だったみたいです。 
今年受けた人間ドックでは「脳動脈瘤の疑い。要精検」との判定を受け恐る恐る精密検査をした結果、動脈瘤の疑いは薄くストレートネックが原因でめまいの症状をおこすのではないかとのお医者様所見です。
 これで一安心ですが業務上パソコンと毎日にらめっこして、携帯電話を使わない日はないですし改善するのか少し不安では有りますがストレッチと良い姿勢が症状を改善してくれるようです。
猫背を直し、首に適度なカーブを取り戻し、適度な運動を心掛けていこうと思います。
 後は借金で首がまわらなくならないよう仕事頑張ります!

2020年10月25日日曜日

30周年を迎えて       S.UENO

お陰様でわが社も10月25日で、創立30周年を迎えます。 思い起こせば25才の時に株式会社ベネックを創業し、長かったようであっという間だった30年間、数々の苦難を乗り越えて現在がある訳だが、今思えば冷や汗が出るような事ばかりで、結果案の定たくさんのお金を失い、その代償を払ってきた。それでも今があるのは、どう考えても運が良かったとしか言えない! しかし、そんな時は必ず誰かに助けられていたように思うし、いつも沢山のかけがいのない仲間がいた。また、その経験でより一層の絆が深まり、二度と同じ過ちは起こさないという知恵も備わったし、そういう意味では、数々の失敗は私には必要な事だったのかもしれない。 当初は潰れないようにがむしゃらに走るだけだったが、今は事業承継の事で頭を悩ますなんて、目標にはまだまだではあるものの、まあそれなりに歳もとったし、会社も一定の実績を積んできたのかもしれないなあと、振り返りながら自分を少しだけ認めてあげようと思っています。 還暦まであと5年!どこまでいけるか・・・・笑 家族、社員、取引会社、友人、知人に心から感謝をして31期目に突入です。

2020年10月21日水曜日

最近のこと      広瀬

というわけで またまた、ブログの更新を忘れてしまいました。 ここ最近は仕事が忙しく毎日飛びまわっております。先日の会でも報告しましたが、動画の案件が全体の7割を占め、世の中は相当な勢いでプロモーションを動画にシフトしているように感じます。ちなみに昨日は東京タワーの近くでペン習字の講習用動画を撮影していました。やはり、伝わりやすさは書籍や雑誌に比べるとその何倍も伝わりやすいですよね、私もその恩恵に預かってる一人なのですが、わからないことや勉強したいこと、とりあえずはYouTubeで観て確認やら勉強しております。さらに、YouTubeは今まであまり興味のなかったことや今さら聞けないことまでとても分かりやすく教えてくれて、ほんと助かります。 最近の新しいソフトの使い方は全てYouTubeで覚え仕事に役立っています。 ちなみに今、このブログは電車の中で書いているのですが、車内を見渡すと、つり革の上の広告がすごく減っています。まーイベントなどもなくってしまっていますからね。 今、世の中の流れが変わっていってる真っ只中にいるのかもしれませんね、5年後くらいに2020を振り返ったとき時代の転換点て言われてる そんな気がする今日このごろでした。 次は絶対忘れないように、日々1ミリでも成長していけるよう頑張って生きてまいります。

2020年10月13日火曜日

ところざわ飲食店の会    shuji

なんでだろう。。。 スケジュールは来週がブログ当番になっている… 以後気をつけよう(>_<)   昨日は『第2回 ところざわ飲食店の会 の飲み会』があった 前回この会は6月23日に開催され参加者は43人 この会はここまで参加資格として、飲食店の経営者という縛りがあり集まった全員が経営者 6月…コロナ禍の最中 開催が可か否か… もし飲食店の経営者達の集まりからクラスターを出してしまったら… いろいろ迷うところもあったが、そのときに必要な情報交換を今しなければ意味がない!ということでの決行だったと記憶している 会場の店舗オーナーもリスク承知で引き受けてくれて、できる限りの予防策もとってくれた 会立ち上げの経緯としては~ 自分はこの業界に入り39年目に入るが、今回ほど先が見えず厳しく不安な状況はなかった… そんな時二人の飲食店経営者から相談があると連絡をもらい三人で会うことになる みんなそれぞれ同じような悩みを抱え答えを出せずにいたようだった そこで問題を共有し話しをしているうちに様々な情報交換ができとても有益な時間に変わっていった そこでふと ほかの経営者達は大丈夫?と思いがめぐり、彼らの顔が見たい!という感情が湧いてきた それを伝えみんなで会ってみようという話になり、声をかけてもらい後日 7人全員が集まってくれた みんな年下の経営者で複数店舗をやっている社長たち 個人的に連絡先も知らないメンバーもいた なんで自分に声がかかったのかわからずに来てくれた人もいたらしい そんな中「顔が見たかった!」と素直に伝えるとみんな何かを感じてくれたようだった 同じような悩みや問題を抱えていることもわかり話ははずんだ ここでもかなり有益な情報をもらえ、実際補助金などもスムーズに申請することができた みんなで話しているうちに こういう情報を知らない飲食店の経営者はたくさんいるかもしれないと思い もっと広く募って情報交換をしたら何かの役に立てることがあるんじゃないか!ということになった そこから考えれば考えるほど…悩みながらの開催となった 会場も参加者も同様のリスクを承知での集まり お店を休んで参加してくれたオーナーも多数いた 多分それだけ当時は情報収集や問題共有、アドバイスを欲していたのかもしれない その中の流れで自然と「ところざわ飲食店の会」が発足に至った 今回はその第2回 さすがにその時よりはお店を休んで参加したオーナーの数は減ったかもしれないが それでも参加者は総勢45人ほどだった、延べ人数88人 この会へは市長をはじめ行政のサポートや応援もいただいている、ありがたい 私たち飲食を生業としているもの、みんなで何ができるのか、何をするべきなのか 長く営業しているお店と新しく出店したてのお店 当然抱えている問題も違うし悩む内容も経験値も価値観も違う 飲食店の経営者…なかなか一筋縄ではいかない人も多くwww 時には価値観の相違もあり熱いトークもしばしば でもそんな中から刺激や忘れかけていた思いなどに気づくこともある 自分自身いろんな立場の経営者から多くのことをを学べている気がする 若い人も初めから教えてもらうのではなく、自分から同じ経営者として情報を取りに行ってほしいと感じる場面もあった 確かに完全なボランティア活動の様なものかも知れないが いまはそこと向き合うことで前向きにいられていることもあると思う 飲食業… へこたれずしぶとく雑草魂を持っている素敵な経営者たちがいる そういうマスターのいるお店にお客様が付いてくれるんだろう まずは飲食店の経営者が元気に明るく今を一所懸命に頑張ることが必要だ 良いことからも悪いことからも、楽しみながら学んでいきたい いままでコツコツとこの道で積み重ねてきた経験値を何らかの形でみんなの役に立てるなら… そう考えながら、3次会の熱いトークに耳を傾けていた いま静かに耐えている感じがする所沢の空気を 飲食店からも元気にしていけるようなものが作れたら素敵だと思うし そういう空気を換える何かを発信していけたら面白い 当初のCJ会を思い出した コロナ禍のいま 大きくいろいろなものが変わってしまった… 新しい生活様式とやらを真剣に考え取り込んでいかないといけなくなっている お客様に心から楽しんでもらえる日が、1日でも早く戻ってくれたらありがたい!!! そのためにも自力で出来ることを出来るだけやっていこう!

2020年10月6日火曜日

台風シーズン到来  iga

秋になり今年も台風シーズンとなります。 本日の情報で14号が日本に上陸する可能性が大きくなりました。 被害が少ないことを祈るばかりで、今年はどんな台風になるか戦々恐々です。 コロナばかり社会情報が出ていますが、台風も人的被害が大きく被害によっては 莫大な損失が出てしまいます。 自然災害では人間ではどうしようもない、防災準備等だけしか手を打てません。 しかし、現在の新型コロナは対策がうてることはたくさんあります。 外出後の手洗い・うがい、人との接触を密にしない、マスクをするといった 感染率を下げる手段は色々あり、実践すればかなりの予防となります。 個人ができることを行い、他人に迷惑をかけないといった心掛けていきたいと思います。 これから長い冬に向かっていきます、今年は新型コロナ・インフルエンザ等の流行が 懸念されますが、自分・周りの人・社会への流行を少しでも抑える考慮した行動で 乗り切れたらと切に祈念します。

2020年9月30日水曜日

新役職 A.nogami

寒さ暑さも彼岸までと言いますが、ここ最近はすっかり秋らしい季節になり過ごしやすいですね。 さて、菅総理が誕生されて、早2週間が経ちました。 昨日29日の自民党総務会において、柴山代議士が「自民党幹事長代理」に就任しました。 大変な重責ですが、二階幹事長をしっかりと補佐し、よりよい政治のために全力を尽くすと申しておりました。 このような役職に就けたのも皆様のご支援の賜物だということを忘れることなく、我々も引き続きがんばって参ります! 今後は幹事長記者会見に同席するなど、色々な場面でメディア露出も増えるかと思いますので、ご注目いただけると幸いです。

2020年9月23日水曜日

いよいよ王台に乗りました(涙) Yuji

 月曜日の当番から2日過ぎてしまいました。シルバーウィーク中で完全に油断してましたが、先程奇跡的に気がつきまして、危ない危ない。

私毎ですが、先週ついに50歳になってしまいました(涙)衝撃な1日から既に1週間が経ちましたが、未だにま50歳という現実が信じられません。板に染まるまでは3ヶ月ぐらいかかるんですかね

30代の頃から50代をいかに充実して過ごせるかを人生のキーとして意識してきましたが、完全に道半ばですが早々にその時が訪れてしまいました。

この10年を思い返すと30歳で掲げた計画からはだいぶ路線が変わりましたが、結果的に今は毎日がとても充実してるので人生って本当に面白いなって思います。

誕生日当日は19時頃いつもより少し早めに家に帰ったら、家族はもちろんですが、2人の成人した子供達と長男のお嫁さんも私の帰りを皆んなで待ってて、ドア開けた瞬間いきなりおめでとう!って驚きのサプライズでした。

社員な知人からお花なプレゼントも沢山頂き、家族からも沢山頂き、久々のド派手なバースデーで遅くまでとても楽しく嬉しかったです。

これから先の10年もあっという間に過ぎると思うので、毎日を大切に、一年を大切に、日々健康に気をつけて楽しんで過ごしたいと思います。





2020年9月14日月曜日

新総裁誕生

 本日、菅新総裁が誕生しました!

長きに渡り自民党総裁及び総理としてご活躍された安倍さん!

大変ご苦労様でした!

賛否両論あるかと思いますが、私は応援していました!

肩の荷が降りたかと思いますので、精養してお体を早く回復させてください。


新総理となった菅さん!

叩き上げの首相がどのような辣腕をふるってくださるのか期待しています!


コロナ、コロナ、コロナと経済を始め生活も疲弊しています。

新しい風を巻き起こしてコロナを撃退してくださることを期待しています。

聞きまくる・・・ハゲタカ










かなりうざったいハゲタカです。
と言う、息子とGO TOトラベル。
いざ長野県松代へ。





幕末のドラマではよく登場する方。
吉田松陰、勝海舟、坂本龍馬などの先生。

と、息子に教わるハゲタカ。










そして象山地下壕へ。



まさか太平洋戦争中、皇居移転計画がここにあったとは・・・


この後、上山田温泉へ。

50を過ぎて子供に教わるのも悪くない・・・ハゲタカ

2020年9月7日月曜日

香水     MK

コロナ禍の生活にも随分と慣れてきた今日この頃。会合・宴席が無い日常も悪いことばかりでは無いことに気づく。血液検査で数値がかなり改善されたと主治医に褒められ、交際費が大幅に抑えられたと税理士にも褒められた。でも何かが違う・・。早く大手を振って旅行にでも行きたいものである。
 
「君のドルチェアンドガッパーナのその香水のせいだよ」昭和世代のオヤジ達にもすんなり受け入れられる曲調とサビ部分が耳から離れないこの曲。大ヒットも頷ける。またこの曲の影響でD&Gの香水も大売れらしい。ふとその香りが気になり化粧台をあさるとはるか昔に購入したその香水が出てきた。一振りしてみると懐かしい香りがした。曲を口ずさみながら娘たちにも嗅がせてみると末娘が「あっパパの匂いだ」と叫ぶ。もう10年以上も香水など付けていないので彼女の34歳頃の記憶がこのにおいで蘇ったことになる。においと記憶は密接に関係しており脳科学的にも証明されているそうである。さすがに50を過ぎてからは香水などつけていないが若かりし頃はと思うと気恥ずかしいものだ。
 
この歳になると気を付けなくてはいけない匂いは加齢臭なので12回の入浴と制汗スプレーは欠かさないでいる。それでも連日の猛暑で自分の匂いに負けそうだ。早くコロナと猛暑が過ぎ去るよう切に願う。

数年前の旅先で私から「匂い」を指摘されたハゲタカ君
今はどんな匂いを醸し出しているのだろうか・・

2020年8月30日日曜日

危機一髪        S.UENO

 

猛暑が続き、外に出るのが嫌な毎日ですが、最近はいくらか過ごしやすくなった様に感じる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?

暑くなったらウィルスも収まると言われておりましたコロナウィルスも、収まるどころか陽性者数が爆発的に増え、一時はヤバい!と思っておりましたが、どうやら落ち着いてきたようです。

しかし日本の重症者数と死者数の少なさは、諸説ありますが何でなのでしょうか?いずれそれも解明されていくのでしょうが不思議でなりません。

まあ悪い話ではないのでよしなのですが、そんな中での最近の話!

30年来の仲間たちと10年位ぶりに一杯やろうという話になり、都内の個室を予約。楽しみに待っていたが、その1週間位前に仕事の予定が入り、仲間にリスケをお願いして再度予定を調整していたら、連絡が入り、

「○○がコロナに掛かって 入院したとのこと」・・・・・・

歳は私の上で60歳。軽症で心配は無いとのこと。

先日本人とも話して無事退院して元気とのこと!ほっとした訳だが、

いやや待てよ!予定通り一杯やってたら私も・・・・・

奇跡的に危機一髪セーフ!前回の神明社がまだ効いているのかの?

信じるか信じないかはあなた次第です!

あっぶね・・笑

2020年8月27日木曜日

 最近はメガネの上からメガネをかけようとし、マスクをしたまま水を飲もうとし、挙句にブログを忘れてしまった、広瀬欣也56歳。

 気持ちはいつまでも若いつもりでもいてもよる歳には勝てません。


 さて、コロナ禍がまだまだ続いている世の中、ホントだったら今頃終わったオリンピックのあのシーンやらこのシーンの思い出話に花を咲かしていたことでしょう。

たらればを言ったらきりがありません。


 最近ではなんでもオンラインで事が運びます。今月は2度件ほどZOOMではじめての人達とミーティングしました。思ったのはなんて便利なんだ!もう直接会わなくて良いじゃん、すごい時間の節約! 今はまだタイムラグがあるから違和感あるけど、慣れればこれが普通になってくるし、この形態はますます進化してくと感じた。もうZOOMは苦手ーとか言ってたらダメなんだろうなって思うし、相当な勢いで世の中変わっていくのだろうなって実感してます。


 ITAIを伴ってますます進化していくから、不必要な職業(産業)はますます淘汰され、それによる貧富の差の広がりは避けて通れないのだろう、このコロナが開ける3年後くらいには今より世の中相当変わっていると思う。なんとかついてかなくちゃ!

 

 ただ、やっぱり仕事は人が運んできてくれるものと思っているので、腕を磨くことも大事だけど人とのつながりは更に大事を実感している今日でした。


 ブログ忘れの罰金は駐車禁止と同じくらいショックだね!

2020年8月16日日曜日

新しい生活様式・・・    SHUJI

一向に新型コロナウイルス感染症の収束の気配を感じない…

いつになったら終息するのか…

最近よく耳にするのが「新しい生活様式」

始めは何気なく聞いていただけだったと思うが この頃は全くもってそのことを考えてる、自分がいる。

今年の2月以前は飲食店の従業員がマスクをしてサービスをしている姿は目にしていなかったし 多分していたらお客様からも支持はされなかったかも…

それが今では全く違和感はなく、むしろ今後もしていた方がいいかもしれないとも思うようになっている。

そんなことが今ではたくさん起こっている。

新しいビジネスにしてもそうだろうし

オンライン会議など一部の会社のしていること…として感じていたが 今は当たり前になりつつある。

働き方が変わり、動き方が変わり、生活様式さえも変わり 住むところも変わりつつあると報道番組でやっていた。 当然のように価値観も変わってきている。

自分の仕事に関しても、形の上では大きく変化をしつつある。

今は「変わること」を受け入れないといけないんだろうな。 当会もオンライン会議をしてみたりしたが、これからも変化が必要と感じる。 そう思うには、惰性に入ってきてしまっていることも原因の一つ 臭いものに蓋をして、その場をやり過ごすのは違うかなと感じながら。 ただ昔のように激論を交わして…なんてもうみんな望まないんだろうし でもそれでいいのかなぁ… ダメなものはダメと言わないと良くないんじゃないかなぁ。 (・・・やめておこう・・・長くなる。) 本当に変らないといけないのは、心なんじゃないかなぁ…と思うが。

 

 

「新しい生活様式」

まだまだ変わっていくんだろう… まぁ楽しみでもあり不安でもあるが そんななか生きていかなきゃいけないんだから どうせなら暑っ苦しく自分らしく生きていきたいと思う。

最近は自社や知人達のことに加えて同業他社や地域のことも気になるようになってきた。 特にこの4月5月は、飲食業のダメージは大きかったから、みんな大丈夫かと心配になった。

この土地で飲食業を生業にして39年目。JESTを始めて34年目…

何とか少しでも地域や飲食業界にお返しが出来るようにと考えることが増えた。

そこで今いろいろと企画立案中! そんなことを考えていると、不思議といろんなことが起こる。 多くの協力者が現れてくれたり、面白い案件が舞い込んできたり もっともっとやりなさいと𠮟られているような感じ…にもなる。

このコロナ禍をみんなで乗り越えて行けるように 所沢の若手飲食店オーナー達と作戦会議を重ねています。 変わることを苦手とする年代の方々ともコミュニケーションを取りながら 少しばかりだが自分の経験も周りの皆様方の役に立てるように。

『所沢の元気を、飲食店から!』プロジェクト乞うご期待。

変っていくことも楽しもう!

2020年8月10日月曜日

今年の夏  iga

7月の最終日まで雨が続き、長かった梅雨も終わりました!
これからしばらくは、暑い季節にはいります。
通年であれば、お盆の時期に実家へ帰る予定などを計画する時期ですが
今年はご存じの通り、いつもの年ではありません。
実家の兄夫婦から連絡があり、「今年の帰省は遠慮してもらいたい」
旨の連絡がきました、もちろん理由はわかります。
自分としては、母親が逝去してから一度も帰省しておらず、お墓参りも
数年していないので、今年こそはと思っていました。
現在の状況からすれば、地方の方はこれほど東京方面からは来てもらいたくない
気持ちは十分わかります。
しかし、現状を考えれば仕方ないことで寂しい気持ちはありますが今年は諦めて
ゆっくり自宅で自粛しているつもりです。

新型コロナウイルスも新たな形態になって、東京・埼玉版といった変化したウイルス
に変わっているようです。
新規感染者が日々増えていき、そろそろ近くでも感染者が出ていますので予防は徹底
していきたいと思います。
うつらない・うつさない を肝に銘じて日々の行動を行いましょう!

2020年8月3日月曜日

氷 A.nogami

今日の東京は258人。 連日、その日の感染者数の速報ニュースが当たり前になってきています。
 
検査をたくさんやってるから、夜の街関連だから、無症状や軽症の若い世代が大半を占めているから、、、
 
たしかにその通りですが、果たしてこの説明で国民は納得しているのでしょうか?
 
日々、感染者数が過去最高を更新する現状に、「本当に大丈夫なの?」と不安になっていると私は思います。
 
今日から東京では酒類を提供する飲食店とカラオケ店に対し、営業夜10時までの協力要請をしました。 協力した店には協力金20万を出すそうですが、4,5月の緊急事態宣言下、時短営業をしなかった店がむしろ売上増となった東京において、今回の要請がどれほど効果があるかわかりません。
 
結局のところ、三密を避けて、手洗いうがい、手指消毒、マスク着用を徹底することが一番の有効なような気がします。
 
 
話は変わりますが、夏といえば夏祭り! 毎年150近い数の夏祭りを回るのが慣例でしたが、今年は、市や町内会が主催する夏祭りは軒並み中止となっています。 そんななか昨日は所沢の山口にあるSAVE AREAにてナイトマーケットが開催され、楽しいひとときを過ごしてきました。
 

2020年7月27日月曜日

連休の札幌出張   Yuji.H

今年はコロナからスタートしてその後も色々おかしくなってきてますね。
梅雨明けが8月なんて全く有り得ないです。
この連休に急用があり札幌に行ってきましたが、羽田空港の人の無さには驚きました。
ただ札幌行きの飛行機だけは満席だったのには驚きです。
北海道は安全かもという気持ちが多少なりともあるんですかね。
確かに北海道の感染者は札幌雪祭りで中国人から感染したのがきっかけで、それ以外はクラスターは出てないと地元の人は自慢げに言ってました。

海外渡航も年内はほぼ駄目そうですね。
弊社は海外の資材を取り入れての施工が強みですが、取引先とメールやビデオミーティングだけでこの半年間、真のコミニュケーションが取れないのがとても困ってます。

とにかく1日も早い終息を待つばかりです。

2020年7月23日木曜日

やってしまいました…

まずもって・・・

またしてもやってしまいました。
皆様すいません(汗)

コロナも落ち着いたかと思ったら、また増加して過去最高
とか言っています。

世間ではコロナとの共存が叫ばれ、もはやこの状況を甘んじて
進んでいかなければならない世の中に変わりつつあります。

しかしこのような事態が来るとはだれも予想しておらず
皆様お困りかと思いますが新しい生活様式に対応する
ビジネスモデルを早急に見出さないと企業の存続も
危ぶまれる状況になってしまっています。

車に携わる仕事をしている私も例外では有りません。

通勤を伴わない勤務形態になり、職住近接の必要が
無くなった今、地方への移住が活発になるようで
既に都心から近い軽井沢や箱根、熱海などの物件は
軒並み値上がりしているようです。

地方では車は必須なので、今まで車をもっていなかった
都心からの移住者に向けた提案が出来るように車種の
ランナップや検索の方法などを工夫しています。

今日から4連休。

感染者が増加しないことを祈りながらGOTOキャンペーン
に該当するプランで感染予防対策をしっかりと講じて
お過ごしください!

TERU

2020年7月13日月曜日

いつの時代も・・・ハゲタカ



  息子が就職しました。

 誰しもそうだが、なかなか苦労して入った就職先。
初の社会人とは慣れるまではつまらないもの。
あんまりブツブツ言うので、最初のコロナ禍がひと段落していた段階で、就職先である名古屋に様子を見に(遊びに・・)行ってきました。


 名古屋といったらひつまぶし。



こんなに美味しそうなうな丼に汁をかけるなんて言語道断と息子はうな丼のままほとんど食べていました。あいつはまだまだ半人前の社会人だな。
うな丼、そして薬味、最後に出汁をかけて・・日本酒が進む・・


ひつまぶしを食べた後はそそくさと名古屋を後にして温泉へ向かう。

 目的地は三重県












 名古屋からものの40分で到着する無色透明サラサラの湯が楽しめる湯の山温泉だ。
親子水入らずで温泉に浸かっていると息子の会社に対する愚痴が源泉かけ流しの如く止まらない止まらない。
















まっ、大丈夫でしょ。


2020年7月6日月曜日

コロナ禍の就活 MK


我が家のご意見番、長女が絶賛就活中です。このコロナ禍「内定取り消し」「採用人数大幅減」「就職氷河期再来」と今年の就活生にとっては非常に厳しい現実が待ち受けています。世間の就活生はそうとうな努力をして内定を勝ち取るものと承知していますが、当の本人23社面接して内定もらえずに諦めています。長女いわく「就職できなかったら、夢の国でバイトつづけるから大丈夫」と早々にフリーター宣言です。はてに「就職浪人ではかっこ付かないから海外留学でもしようかな。留学費用お願い」と、どこかのセレブ嬢と勘違いする始末です。あほか!
「どげんかせんといかん」「どげんかせんといかん」元県知事の言葉が脳内を巡ります。

そんな5月下旬、取引先金融機関の支店長が来店されました。打ち合わせの最後に長女就活のグチを聞いて頂き、心配した支店長が人事部に連絡をしてぎりぎりでエントリーを完了することができました。
「金融機関も良いよな」
「就職できればどこでも良いよ。パパの会社以外ならね」
「くぅー」
人生は分からないもので、このぎりぎりエントリーが功を奏し、つい先日内定を頂きました。
「どんなもんよ。私はやればできる子なの」と自慢げにしていましたが「あと1日支店長の来店が遅れたら、一生夢の国でポップコーン売っている所だったな」と私。
それを見ていた次女が「2年後、私も就活だから、よろしくね!」と。
そう我が家ではこのハラハラドキドキがあと3回残っているのです。誰か代わって!



2020年6月28日日曜日

断捨離       S.UENO


 コロナ禍のおかげで家族と一緒に過ごす時間が増えまして、当然奥さんと一緒にいる時間も増えた割には、お陰様で未だ離婚には至っていない我が家ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言も解除され、県またぎの移動もOKということで、ようやく自粛モードも薄れて来たようですが、まだまだ経済の回復までは程遠い状況ですね・・・
私も数日前にやっと居酒屋デビューしましたが、なにかまだ怖い感じがしました。
さて、自粛中は間が持たないので、引っ越し並みの断捨離をしてみました。自宅と会社の自分の部屋でトラック4台分!しかし皆さん考えることは一緒のようでクリーンセンターはだいぶ混んでたようです。私は自分で会社の隣のゴミ屋さんに持ち込みましたが、中にはそのまま捨てるには気が引けるものが何点かあり、悩みに悩んだ末に神明社さんにご祈祷と処分を依頼しました。するとやはり気持ちがすっきり!本当にやってよかったので、そのことを会社のスタッフに話したら、あっ!
会社の前のケヤキの木も伐採する連絡がきています!
という話になり、急遽またまた神明社さんにお願いしてご祈祷をしていただき、無事に先日業者さんによって伐採されました。
それから気のせいか心も身体もエネルギーがみなぎって、何事もうまく行くような・・・笑
信じるか信じないかはあなた次第です。

2020年6月23日火曜日

父が他界しました。   広瀬

5月18日 午前2時 父が他界しました。

1月に母が亡くなったばかりで、その悲しみも癒えないうちの父の死はショックと言うよりは
いまだに受け入れることができていない感じです。
コロナの影響で病院に行くこともままならず、最後のお別れもせずに逝ってしまった父の気持ちを思うと
とても悲しい気持ちがこみ上げてきます。せめて息をひきとるときはそばにいてあげたかった。

遺品を整理していたら財布の中から一枚の写真が出てきました
それは私との2ショット写真、私が20代だった頃、どこかに行ったときに撮った写真でした。
(その写真はあしたここに添付しておきます)それを見たときはなにか認められたような気がして嬉しかった。

今でも実家には、生前お世話になった方が弔問にきてくれます。
その方たちは必ず言うことがあります。「お母さん(一子さん)が連れてっちゃったんだね~」と、私もそう思うようにしています。
父は自分の身の回りのことちょっとしたこと以外をすべて母に頼って生きてきましたから、、、。

私達家族には言ってくれませんでしたが、ごく親しい友人や親戚には母の人柄の良さとかをしみじみ
語っていたとのことでした。それを聞かされたとき、あ~実際はとても寂しかったのだな~と、涙が出てきました。
もしかしたら父が追っかけて母のもとへいってしまったのかもしれません。
それくらい父にとって、母はかけがえのない人だったのだと思います。

なにはともあれ、ふたりは今ごろ天国で仲良くしていることでしょう。

2020年6月15日月曜日

まずは一区切り     SHUJI

今日
2020年6月15日の0時をもって
友人が執行猶予期間満了を迎えた。
長いようで・・・振り返ってみると短いような・・・

いろんなことがあった。ほんとに・・・

でも無事に命があり
今日を迎えたことは
心から嬉しい。

たった今
電話をもらい1時間くらい話したが
心も晴れ晴れとし清々しい声!
とはいかなかった。
それはそうだろうな・・・
いきなり今日をもって
聖人君主になれるはずはないから・・・

ここのところ
良く電話で話すと
不安や取り巻く環境が変わることへの恐怖心などが
かなり大きいのかなと察する。

メディアも彼だけではなく
彼の子供たちも容赦なく標的にする。
それを必死で守ろうとしてる姿は
本来の彼に間違いない。

これが彼の本当の姿!

自分が若くして
メディアに取り上げられたからこそ
感じる、表と裏。
それに耐えられるほど
人間は強くない。

いまいろんなゴシップに
マスコミが騒いでいるが
総攻撃を受けている一個人は
私たちと何ら変わらない一人の生身の人間
自分に置き換えたら想像を絶する地獄・・・

34年間 彼のそばにいて
良い時も悪い時も
マスコミのウソもホントも目の当たりにしてきて
つくづく思うのは・・・
やっぱりすべてが商業ベースということ
売れてなんぼの世界。
だから自分で手に取って読もうとは思わない。

これからも
そんな世界と接点を持ち続ける彼の
そばにいて
時には一緒に怒り
時には一緒に辛さを
共有していくんだろうと思う。


ある事件をきっかけに
一気にすべてを失った人間を目の前にして
出来たのは
寄り添っていることだけだった。

寄り添いながら
少しでも少しでも
良い生き方の方へ後押しをして・・・

うつに苦しんでいた時は
会話の全てを肯定し
最後は少しだけポジティブに評価して
昨日より今日の方が良くなってるねと
感じさせるだけだった。

そんなことを振り返りながら
これからを考える。
まだまだ
問題山積だと思うし
また彼が元気になればなったで
二人でけんかもするんだと思う。

もう何度も言い合いやけんかをしてきた・・・
兄弟みたいな関係だけに
口うるさい兄貴の所へは
来なくなってみたり・・・
でも何かあると必ず 来るし(笑)

いままでは
何かあると自分からも連絡を絶っていたが
これからは
何かあっても連絡はし続けようと思っている。

距離を置くと
今回の事件のように
良いことにはならないから・・・
いつまでも
口うるさい兄貴でいようと
再度思えた 今日の彼の素直な電話だった。

これからが
本当の闘いの毎日だろう
彼なら必ず 闘い続け
勝ちをつかんでくれると信じている。

今日で
裁判所に提出した
身元引受の監督者としての
役割は無事に終了した。
正直
命があり今日を迎えたことは
最高に嬉しい。
そのくらい
いろんなことがあったからなぁ・・・。

輝かしい世界に
また返り咲き
活躍してほしい。
彼はそんな星を持っているだろうから。




2020年6月9日火曜日

いつまで続くのか?    IGA

緊急事態宣言が解除されてから2週間が過ぎようとしています。
ご存じのように、東京の日々新規患者が増えたり減ったりの繰り返しで
一向に終結が見えてこないのが現状です。
・それに加え、”アベノマスク”は未だに届かず!
・定額給付金は未だに入金されず!
・助成金の申請は1つくらいしか申請できず!
・政策金融公庫からの融資は申請後2か月以上たっても連絡が無く!
多々このような状況が現在、多くの方々が感じている状況下だと思います。

何もかも処理が遅すぎる、組織が大きくなればなるほど時間は係るものだと
誰もがわかっていますが、このような事態で少しでも早く処理することが
行政の役割ではないでしょうか。

時間は1分1秒と過ぎていき、過ぎた時間は過去へと変わっていきます。
過去の反省と未来への活性をいかして、前に進んでいきたいですね。

各地で色々な施策を実行しています。
所沢商工会議所では、”みらい飯”というクラウドファンディングを実行しています。
飲食店を中心に、将来店を利用した際の金券を提供・馴染みの飲食店への支援・
市内飲食店への支援といったものです。
ぜひ市内飲食店への応援をお願いしたいと思います。
同じような施策で”種プロジェクト”というものがあります。
ほとんど同じようなもので、全国の宿泊宿の応援するものです。

ぜひ皆様の温かい支援を、ご自分の状況中で支援していただければ幸いです。
一刻も早く、新型コロナウイルスが終結することを祈念します。

2020年6月1日月曜日

今日から6月 A.nogami

緊急事態宣言解除後、初めての週末を迎え都市部を中心に人手が増えたようですが、これだけの期間、様々な形で自粛を続けてきたわけですから、当然のことのようにも感じます。

第2波・第3波を考えると油断は禁物ですが、ウィズコロナ戦略のもと新しい生活様式を取り入れて各個人が対策を講じていく必要性を感じます。

さて北九州市の小学校でのクラスターはあったものの、今日から全国各地で多くの学校が再開されました。何週間かは分散登校などの対策が必要ですが、子ども達も教職員の皆さんも「みんな」に会える喜びを感じたのではないでしょうか。

学校再開といえば、9月入学について多くのご意見が寄せられています。
というのも、柴山代議士が「自民党9月入学検討ワーキングチーム」の座長を務めており、全国の受験を控えた学生の方や未就学児をもつ親御さんから様々な心配の声や提案等ご連絡をいただきます。

自民党としては、教育現場の混乱などに配慮するとともに、国民的な合意を得られていない点や実施にあたり一定の時間を要することから、今年度や来年度のような直近の導入は困難であるものの、引き続き広く建設的に議論すべきとの結論に至りました。近く、政府にこの提言を提出します。

休校中にオンライン授業や課題などをきちんと出している学校もあれば、そうではない学校があるなど、学校によってかなりの偏りがあることは事実ですが、柴山代議士が文部科学大臣在任中に取組んだ学校ICT化を今こそ最大限活用するべきだと感じます。

また、家賃補助や雇用調整助成金の上限引き上げ等を含んだ、第二次補正予算が来週早々に審議入りし、来週中の成立を目指しています。この二次補正は、事業者にとってかゆいところに手が届く内容になっていると思います。

2020年5月26日火曜日

緊急事態宣言解除  YUJI.H

昨日の菊ちゃんに続いて同じ話題にはなりますが、やはり今は一番のトピックスですよね。

今日は朝からマスクを取って歩いている方も多く見られました。
小泉環境大臣も屋外で密集しないところではマスクを付けなくてもいいと発表してたので、更にマスク離れが加速する様な気がします。
確かにこれから夏に向けて気温もどんどん上がっていくのでこのコメントは助かります。

私もこの1ヶ月間マスクに関しては色々研究してきまして、最終地点はユニクロのエアリズムのTシャツを購入し、その生地でマスクを作成するところまに到達しました。
注目の水着素材や接触冷感生地等色々試しましたが、どれもこれはというフィット感が無く、このユニクロエアリズム素材での手作りマスクに一番期待しています。
まもなく完成なので楽しみです。

コロナも第二波が9月か10月に必ず来ると言う方が多いですが、実際どうなんですかね。
今日も多くの世界のニュースでやってましたが、日本のコロナ対策には絶賛してました。
日本人はとても賢いので、来第二波は来ないかもしれませんね。

明日からスタバも営業再開だし、一気に普通の生活に戻りますね。
油断はしないで様子を伺いたいと思います。

先月末に家族ぐるみでのお付き合いをしてる私の大切なアメリカの友人がこのコロナで亡くなりました。
我々のコンクリート業界では全米でもとても有名な方でしたのでとても惜しい方を失いとても残念です。
今はアメリカがとても遠くなり飛んで行くとこはできませんが、心よりご冥福をお祈りいたします。




明るい話題

緊急事態宣言が解除されましたね!
このタイミングを待って書き込みをしたくて
ブログを更新していませんでした…

嘘です((^_^;)

ともあれ、緊急事態宣言が解除の方向で
良かったですね!

コロナの影響で経済が止まった約2ヶ月間
色々な変化があったかと思います。

家族の形を再認識したのと同時に、利益のあり方や
今まで当たり前だったもののが崩れ去った
のもまた事実かと思います。

仕事も、当たり前に受注し、当然の如く請求して
いたのが、ぱったりとなくなった取引先もあり
仕事を頂けるありがたさや、受注頂けることの
喜びなども再認識させていただけたのは、コロナの
おかげかもしれません!

今後、変化しなければ行かなければならないことが
たくさん出てくるかと思います。
それの応じて、会社や個人も色々な形に変化させて
追従できるように今から準備を進めていきます。

Teru

2020年5月11日月曜日

支離滅裂・・・ハゲタカ

こんにちは
あれ?そこのあなた、今日外出しましたね?自粛してください。買い出しは必要最小限で済ませ てください。一週間分買ってください。でも買い占めはだめですよ。気晴らしに散歩なんてダメ ですよ。感染したらどうするんですか?感染経路不明の報道が相次いでいますが、あなたが散歩 したときに移してしまったのではないですか?あなたが買い物中に媒介したんじゃないです か?皆さん家に居ましょう。不要不急の外出は控えましょう。不要不急の基準を決めるのはあな たではなく、世間です。自分で判断するのはやめましょう。家から一歩も出なければいいのです。 買い物に行かなければいいのです。気晴らしができなくて沈んだ気持ちで GW を過ごせばいいの です。改めましてこんにちは。自粛警察ことハゲタカです。
おっと文字が密でした。



  以  後  気  を  つ  け  ま  す  。



  こ  れ  く  ら  い  な  ら  ソ  ー  シ  ャ  ル  デ  ィ  ス  タ  ン  ス  が  取  れ  て  い  る  で  し  ょ  う  か  ?

 

 改めましてこんにちは。
 さすがに自粛しすぎです。マスクしてエミールに、荒畑コロッケに行ってもいいんじゃないで すか?むしろ市内の名店テイクアウト完全制覇するまでコロナ感染拡大おさまりまテン!
 以前までのプラスティックゴミ削減ブームは一旦忘れて、私もテイクアウト三昧です。


 私はツタヤでレンタルした坂の上の雲を見ていました。もちろん家の外にあるツタヤで借りま した。ところがそんなツタヤも休業してしまい、今まさに暇を持て余しているところです。
 息子たちはプライムビデオや Tver などオンラインコンテンツを楽しんでいます。家にいなが らコンテンツのレンタルや購入ができるなんて便利ですよね?

 ところで最近の若者はインターネットばかりやっていてけしからん。CD も本も買わない。書 店に行って実際に手にとって見ないと新しい本に出会うことができない。電子書籍じゃ読み込む ことができないし、本の厚さや重さを感じることもできない。CD ショップにいってジャケ買い をする楽しみも知らない。

 そんなことは置いといて、、、今年の GW はオンラインコンテンツで楽しみましょうね!!なん て自粛ムードのなかすることもなく、行くところもなく退屈しているハゲタカは申しております。

 それにしても暇ですね。暇すぎてこんな支離滅裂なブログになってしまいました。こんなふざ けたブログですが、不謹慎だとか危機感が足りないだとか、支離滅裂すぎだとか言ったクレーム は自粛願います。

2020年5月4日月曜日

近況      MK


皆様いかがお過ごしでしょうか。私はコロナ太りです。おかげさまで家族皆元気に自粛生活を送っております。年頃の娘たちも、お上の要請に従いきちんと「STAY HOME」しております。毎晩の晩酌と姉妹喧嘩は絶えませんが。仕事の方は休業要請業者ではない事と不動産管理業務が有りますので、感染対策に留意し細々と営業させて頂いております。毎朝出社前に、社員全員検温した写メをLINEで送り、毎朝のMTGも社内に居ながらテレビ会議で行い、机の間隔を空け、全員マスク着用とこのような業務にも次第に慣れてきました。あと一か月の辛抱となることを強く希望します。

アフターコロナは何がしたいか?日々妄想し多々有りますがその中でも個人的NO1は「ソロキャンプ」です。ふと見たYouTubeの画面から流れる自由で開放的な非現実は私の心にグッときました。何もかも忘れ焚火を眺めながらちびちび一杯。最高か!いや相当心が疲れているな・・。今唯一の楽しみはキャンプ用品をあれこれ物色しながらポチポチとネットで買い物することです。あれもこれもと手を出すと相当な出費になるので必要最低限と思いますがその費用はゴルフセット以上になる模様です。続々と届くイスやテーブルや焚き火台をリビングに広げて悦に入ってます。虫の関係で全くキャンプに興味の無い娘たちに白い目で見られますが「世間ではこれらをキャンプ用品と呼ぶかも知れないが我が家では災害時サバイバル用品になる」との言い訳も苦しいかもしれません。防災対策の一環としてもキャンプ道極めてみたいと思います。
1日でも早く平穏な生活に戻れるよう気を緩めず緊急事態宣言下の自粛生活を送って行こうと思います。

2020年4月26日日曜日

今が踏ん張りどころ!      S.UENO



 桜が散り、新緑の季節になれば、もうすぐオリンピック!のはずでしたが、ご存知の通り、延期となってしまいました。
原因は、言うまでも無く、今世界中で猛威を振るっている武漢コロナウイルスです。(あえてこう呼ぶ)
2020年が始まり、この話題であっという間に4ヶ月が経った様な気がします。
このウィルスは、普通の風邪と同じく、容易に感染にしてしまう恐怖がありますが、3月末の志村けんの死によって、より一層恐ろしく感じた方も多いでしょう。医療など一部の分野に大きな負担がかかる一方で、多くの産業が、しかも世界中で打撃を受けている点もまた、今までには経験したことのない恐怖を感じます。
今は出来る限り「ステイホーム」が大切ですが、見方によっては、家族との関係を改めて考えるとても良い機会かもしれません。
とても大変な時期であることに変わりはありませんが、こんな今だからこそ考えられることや、見えてくることもたくさんあるのではないでしょうか。
そんな「気づき」を出来る限りポジティブに捉えることが、この事態を皆が一丸となって乗り切るためには不可欠と言えそうです。
そして何でもない日常に深く感謝し、できるだけそんな日常と変わらない冷静な行動を心がけることも大切でしょう。

コロナ騒ぎを乗り越えた私たちは少しだけ強く、そして、 ありふれた小さなことに感謝できるようになっているのかなぁ?。「コロナ疲れ」も出てきてくる頃ですが、頑張っていきましょう。

2020年4月22日水曜日

新型コロナに思うこと   ヒロセ

新型コロナの影響で?ブログの更新が水曜日になってしまいました!

コロナコロナとテレビつけてもネットをみてもコロナだらけの毎日ですが
私自身が一人で勝手に思うことは、日本人はこのウィルスに強いんじゃない?
と思うのです。

例えば毎年、風をひいた人とか、インフルエンザになった人とか自分の周りに
何人もいますよね?
でも、もうかれこれ3ヶ月くらい大騒ぎしていて、東京の繁華街とかは人が減ってるけど
電車とかスーパーとかには沢山の人がいて、結構いろいろな人との接触って多いのでは?
って思ってるのだけど、知り合いに感染者が一人もいないって確率としては相当低いん
じゃないのかな~

ま~確かに予防とかって大事だと思いますよ、特にこの時期は乾燥してますし。
用心するに越したことはないとお思うのだけど、早く原因とか、遺伝子レベルでどうだとかを
研究してもらって、大丈夫な人は経済活動に参加できるようにしないと、まずいんじゃないかと
思う最近です。

あ~早く

高校野球
大相撲
プロゴルフ
プロ野球
映画館で観る映画
飲み屋さんでの会合

がある日常に戻ってほしい。

2020年4月12日日曜日

踏ん張りどころ…    SHUJI


コロナウイルス・・・

これが全くなかったら

今頃はシドニー旅行の準備真っ最中
行先のシドニーでは
長男の⚽シーズンがスタートして何試合かを消化しているとき
次男はワーキングホリデーの新生活にも慣れてアルバイトに明け暮れているとき
そこに私達夫婦が合流して家族でシドニー満喫のはずだった・・・

仕事もスタッフのおかげで順調に進んでいた
決算も無事に終わりホッとひと息のはずだった・・・

孫たちも入学入園が重なり
みんな希望に満ちた新しいスタートのはずだった・・


コロナウイルス・・・

こんなにも大変なことになるとは思わなかった

国が 世界中が 一変した・・・

シドニーでは日本より早くロックダウン
それもペナルティまでついている
三人以上でいたら罰金
電車は一両に三人くらい
飲食店は全て閉まっていてTake-awayだけ
街に人の姿は本当に少ないとのこと

日本の自粛要請とは大違いだ


いま

政府のやることなすことに異論をとなえる人が多い・・・

自分は決めていることがある

いまはそれらの非難をしないでおこうと
言いたいことはたくさんあるが・・・
自粛という名の強制に押しつぶされそうだが・・・
やめておこう



いま

「粛々と」 という言葉がとてもしっくりくる


コロナウイルス・・・

このブログの書き出しを読むと恨み節に聞こえてしまうかもしれないが
大大大大ダメージを受けてる飲食という業種一本で生きている自分としては

粛々と踏ん張りながら生き

淡々となすべきことをなし

致命傷にならないよう耐え

厳しい決断をしなければいけない時のため心を整え

虎視眈々と・・・



もうひとつしっくりくる言葉がある

「人間万事塞翁が馬」だ

いまこの楽しかっただろう時期から一変したが

必ず意味があることと信じよう


粛々と いまを生き抜こう。






2020年4月6日月曜日

2020年度の始まり  iga

令和2年度(2020年度)が始まりました。
日本のみならず世界の人々がこのような新年度を迎えるとは夢にも思わなかったと
思います。
世界を震撼させている「新型コロナウイルス」の影響で日々恐怖との闘いを
しいらされています。
毎日のニュースでみる内容は、不安・恐怖の何物でもありません。
当社としも、今のところ売上には影響はしていませんが、今後数ヵ月には必ず
問題が出てくることは確実だと思っています。
現在、渋谷事業所と所沢事業所で分割して通勤時間が短い事業所での業務を
していますが、これから先に在宅ワークもやらなければいけなくなると感じています。
世間では在宅ワークを推奨していますが、正直簡単な事ではありません。
特に日本人はコミュニケーションで人と人が成り立っていたところで、一人で働くと
いった業務体制になり今までの作業手法が崩れることで、自分を管理できる人は
どれだけいるか疑問ではあります。
組織のトップとして、社員の安全や防御をすることはあたりまえに実行しなければ
いけませんが、あまりにも時間が無さすぎることで決断が突き付けられます。
この社会状況がいつまで続くのか、この先どんなことが起きるのか、誰も分からない
と思います。
一日でも早く、落ち着くことを切に祈念します。

2020年4月1日水曜日

新型コロナウイルス A.nogami

新型コロナウイルスの猛威がとまりません。昨日、国内で新たに259人の感染者が判明し、総感染者数は2000人を超えました。この所沢市でも本日時点で4例目の感染がみつかり、大変な状況になっています。

これにより様々な経済への影響が出ており、国としても対策を急いでいます。

今回の件で個人的には、これまで3つのポイントで「段階が変わったな」と感じています。

1つ目は、2月28日の総理会見で臨時休校要請をしたところ。
当時はなぜ休校にするのか?と批判的な意見が多く寄せられていましたが、現在ではこの休校要請を評価する声が多く寄せられており、これをしていなければ今頃どんな状況になっていたか。。。

2つ目は、3月25日の小池都知事会見で外出自粛要請をしたところ。
いよいよヤバイ段階になってきたなと皆さんも感じたと思います。この前週末の3連休で少し緩んでしまった感があり、実際にこのあたりから特に東京での感染者数が急激に増えてきました。

そして3つ目は、3月29日の志村けんさんが亡くなったところ。
外出自粛要請があっても特に若い世代の方々にはあまり響いていなかった中、志村けんさんの訃報をきっかけに「自分事」としてとらえる方がグッと増えた感じがありました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

今後、緊急事態宣言や都市封鎖など様々な要請や指示があるかもしれませんが、終息への道は国民が一丸となってこのウイルスと闘うしかありません。

●感染症対策特集(首相官邸HP)https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/index.html
●支援策(経済産業省HP)https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
●緊急経済対策への提言(自民党HP)https://www.jimin.jp/news/policy/200009.html

2020年3月23日月曜日

オリンピックほぼ延期でしょう Yuji H

報道でご存知の通りカナダが2020夏季東京大会の参加を拒否してきました。
その他の国も続々と各組織から参加拒否の連絡が入っております。
過去前例の無い事なので関係者も対応で日々苦労されておりますが、世界陸上も一年据え置きしていただいて、一年先という説が最有力でしょうね。

誰も新型感染病には勝てませんが。みんなこの7月をピークに頑張ってきたので予定通りやって欲しいですが、今回ばかりは敵が大き過ぎるのでちょっと難しいですね。

先日中国の取引先から大量のマスクが弊社に送られてきました。
社員で分配しましたが、皆んな大喜びです。
発信源の中国ではだいぶ終息に向かった事と、日本では購入出来ない事をニュースで知り、送ってくれたのかと思います。

中国からマスクを送ってもらう事を色々考えさせられますが、とても優しい人達です。

平常生活に戻るのはあと3ヶ月ぐらいでしょうか。

出張ばかりなのど、私の生活はあまりかわりませんが。





2020年3月16日月曜日

いつになったら…

世の中はコロナウイルス一色ですが、少しやり過ぎ感を
感じてるのは私だけでは無いはずです。

報道過多、デマ、政治のせいにしている事例など
多く有りますが、本質が全く見えて来ません!

3月19日に自粛による効果を発表との事ですが
どうなるか不安に思う方が大多数かと思います。

本来なら今時期は凄く忙しいと同時に、新しい年度を
迎えるにあたり、ワクワクしている良い時期の筈です。

電車の中や、買い物、人が多く居る場所では皆
疑心暗鬼になっており敏感になってしまって過ごしにくい
世の中になってしまっていますね。

早く、普通の生活に戻ってくれることを期待してます!

teru

2020年3月9日月曜日

時事な男・・・ハゲタカ


このブログでもコロナウイルス(COVID-19)が流行ってますね。

私も頭の中で計画していたオアフ島のビーチでバカンスやシドニーでトライしようとシンキングしていたサミットをキャンセルしたところです。
あと、マサチューチェッチュシューで…おっと失礼、ミーのマウスがミステイクです。

こんにちはハゲタカです。

実際には長男の卒業式が中止になったり、次男の学校が休校になったりと我が家にも影響が出ております。

さて、前回は寧波へ旅行に行ったことをブログに書きました。
2020年になったというのに「LCCが今すごい!」という時代錯誤も甚だしいブログでした。
今回も続きです。

私もクラブジェストに所属する所沢貴族の端くれとして恥じぬようシャングリラホテルに宿泊しました。
朝食は誰もが羨むコックさんが卵焼きを焼いてくれるスタイルのブュッフェです。
please soft boil」ネットで"半熟  英語"と検索しました。
最高に美味しかったです。

ところが同行した長男は地元民と同じ朝食が食べたいと
というわけで翌朝は町に繰り出してみました。
しかし寧波の朝は遅く、どこも営業しておりません。
唯一営業していたケンタッキーに入ることにしました。妥協です。

しぶしぶ入ったケンタッキーでなぜかお粥と揚げパンを頼みます。














KFC"C"はどこへ行ったのか?と突っ込まれるようなチョイスでしたが、なんとお粥が激旨なのです。
サラサラで温めのお粥で二日酔いの朝にぴったり!米が喉を、流れてゆきます。しかし舌にはしっかりと鶏ガラの風味が残ります。
そう、鶏ガラの風味が!
そしてお粥の奥底におりました。KFC"C"が!
しかもゴロゴロ出てきます。程よく茹でられた鶏が米に続けとばかりに口へ殺到してきます。朝から幸せの渋滞でした。

中国へ行ったらケンタッキーは外せません。コロナウイルスが収まったら朝食を食べに行きたいですね。

2020年3月2日月曜日

新型PARTⅡ      MK


様々な所に影響を与えている新型コロナウイルス。本当に困ったものです。私の周りでも会合・イベント・学校行事・入社式等々すべて中止か延期です。唯一開催されたのがハゲタカとの二人飲み会だけとは悲し過ぎます。

例年2月・3月は不動産業界の繁忙期なのですが、安部首相が学校休校を宣言したこの土日はお盆休みのように閑散としています。「家を売りたい」「家を借りたい」お客様はまだおいでになるのですが「家を買いたい」お客様がいないのです。2月初旬まではそこそこだったのですが株価の下落と同じ曲線を描いています。メールが来ない、電話が鳴らない、反響が上がらないと心まで下降線です。
輪をかけて建築資材不足が深刻です。その中でも入手困難なのが「便器」だそうです。大手法人が中国での生産に頼っていますのでその中国が動き出さない限り便器不足は続くとのことです。ある会社ではトイレ未完成のまま引渡しを行ったようです。引っ越し等の関係もあるので致し方無いとは思われますがトイレの無い住宅には住めそうにありませんね。
リーマンショック・消費税不況・震災とこの20年間いろいろとありましたがすべて突然訪れましたがこの新型コロナに関しては動向が見えていただけに政府の対応に批判が集中するのも仕様がない気がします。大陸に依存しない強い日本を期待します。

夢の国でバイトしている長女が「3/15まで休園だからバイト代が半減しちゃうな。お金無いなー・・」と私に聞こえる大きい独り言を言うやいなや「バイト先変えろ!私のバイト先はまだ営業しているぞ!」と大陸なみのパワーで言い放った次女を見て、日本もまだ大丈夫かなと思う今日この頃です。

2020年3月1日日曜日

コロナウィルス S.UENO


  2020年も早くも3月に突入しました。令和の2年目となる本年は、まだまだ序盤にも関わらず沢山の大きな出来事が起き、良くも悪くも激動の年となるのを予感するばかりです。

そんな中、恐らく目下最も世間の話題に上がっているのは新型コロナウィルスの蔓延についてでしょう。世界保健機関(WHO)は228日付で新型コロナウィルスの危険度を最高レベルの「非常に高い」に引き上げ、日本でも政府が全国の小学校から高校までの臨時休校を要請するなど、慎重な対応をしているように感じます。

そんな風潮に直面し、個人の危機管理の重要性について改めて考えさせられます。高度情報化社会へと変容して久しい昨今、ウィルスに対する対策やマスクを始めとする商品の入荷の情報等、個人法人問わず発信がされて正に玉石混交の事態です。

ネットの情報も勿論有意義で重要ですが、このような事態だからこ人と人とのかかわりが大事になってくるのではないでしょうか?

自分の周りの人はどうやって行動しているのか?ネットではこう書かれていたけれども実際自分で見てどうか?そうやって聞いた知識を実体験と結びつけることで情報の確度がはっきりとし、それを家族や友人知人に伝えることで皆が正しい対処法を取ることが出来ます。

今回の事態で、自分の意見を絶対視することなく、周りの人の動きを意識して動く事の重要性を再認識する思いです。

2020年2月17日月曜日

2020年 初頭    広瀬

2020年、お正月の3日に母が他界しました。東京オリンピックの年に僕を産んでくれ、
2回目の東京オリンピック年に亡くなる56年間 本当によく働いて、愛情たっぷりに家族みんなの面倒をみてくれて、
心の底から感謝してます。今月の20日に49日を迎え、いよいよ天国へ旅立ちますが、
あちらに世界ではゆっくりしてくださいね!
私も予定ではあと何十年かしたら、そちらの世界に行きますので、再会を楽しみにしています。

人はいつか亡くなります。私にとって一番身近な母の死によってそれを実感しています。
だんだんと呼吸が浅くなって、回数が少なくなり、その間隔が長くなり最後はいつまで待っても息をしなくなります。
闘病の最後は日に日に苦しそうな感じだったので、最後息を引きと立っときは、悲しいというよりは、
母が苦しさから開放されたことに安堵し、長い間お疲れ様でしたという気持ちでした。

母がいない日々はとても寂しく味気ないものでした(特にお昼ごはんは母がお弁当を作っくれていたので・・・)が、
最近ようやくなれてきた感じがします。
悲しみも、ときが経つにつれてだんだんと薄れていくものです。

そんな中、今度は父が脳梗塞で入院をしてしまいました。
あの元気で短気で頑固だった父がすかっり老いてしまいベッドに横たわった姿を見るのはとても悲しいものです。
父にはリハビリを頑張ってもらい、また家に戻ってきてくれることを心から祈る毎日です。

そんなこんなの2020年ですが、新しい仕事にもバリバリ挑戦していきますので、どうぞみなさんよろしくおねがいします。